2012年5月31日木曜日

お客様車両102

お客様車両
「特急あずさ」揃い踏み
1・2番線に集結した「特急あずさ」
右から 181系・183系・183系1000番台グレードアップあずさ
183系1000番台あずさ・E257系・E351系


この車両の他にも「お客様車両99」の車両も同じお客様です


2012年5月30日水曜日

撮り鉄 お客様写真186

撮り鉄 お客様写真
キハ58系 急行形気動車 国鉄色
1990年11月撮影
(撮影場所)
小海線 清里~野辺山間
(お客様のコメントです)
当時、友人と一緒に雑誌を見ながら撮影ポイントを巡りました!

たまたま踏切で停車中に目の前を通過、思わぬ所で撮影出来て超ラッキーでした!

2012年5月29日火曜日

撮り鉄 お客様写真185

撮り鉄 お客様写真
東京スカイツリーと東武100系スペーシア「粋」編成
2012年5月撮影
(撮影場所)
業平橋駅電留線
東武100系スペーシアは東京スカイツリーの開業に伴いリニューアルされました!
「雅」編成 「粋」編成 サニーコーラルオレンジ編成

この日の東京スカイツリーのライティングは、心意気を示す「粋」、スペーシアも「粋」編成でした!

2012年5月28日月曜日

お客様車両101

お客様車両
KATO製 EF57新旧製品比較
先日、KATOから新しいEF57が発売されました、ご来店のお客様が
新旧のEF57をお持ちでしたので、簡単な外観の比較をしてみました!
左 旧製品   右 新製品
新製品は正規のNゲージスケール1/150になりました。
新製品は3軸駆動になり、フライホイールの入った動力やサスペンション機構により、走りはパワフルでスムーズです!

上 新製品   下 旧製品
車両の右端を揃えてみました、左端を見ると旧製品(下)の方が大きいのがわかります!

左 旧製品   右 新製品
旧製品も当時の製品にしては素晴らしディテールです。
新製品は運転台も細かに表現されています。

上 旧製品   下新製品
車両ケース裏側のデザインにも違いが有りますね!

2012年5月26日土曜日

お客様車両100

お客様車両
昭和50年~54年頃の東海道・山陽の郵便貨物列車
昭和50年~54年頃、EF58が牽引する東海道・山陽の郵便貨物列車を再現しました!

郵便貨物列車の編成は
EF58初期形 大窓(KATO)+オユ10(KATO)+オユ10(KATO)+オユ12(KATO)
+マニ60(KATO)+マニ50(TOMIX)+マニ60(KATO)+マニ37(KATO)
+マニ50(TOMIX)+ワキ8000x5両(KATO)+スニ40+ワサフ8000(ワールド工芸)


郵便貨物列車の醍醐味オユ10+オユ10+オユ12が組み込まれた編成!

貨物列車編成の最後尾をキリッと締めてくれる「ワサフ8000」は、貨物好きならぜひ欲しい車両のひとつです!
マニ37+マニ50+ワキ8000x5両


郵便貨物列車は5番線を快走
郵便貨物列車の動画です(YouTube)


駅長ブログのカテゴリー「お客様車両」が本日で100回目となりました。
ご来店されたお客様に、撮影のご協力を頂き誠にありがとうございます!


2012年5月25日金曜日

お客様車両99

お客様車両
「特急あさま揃い踏み」
1・2・3・4番線に集結した「特急あさま」
右から181系・489系0-500番台白山色・489系0-500番台・489系200-600番台あさま色
489系200-600番台・189系・189系あさま色・189系あさま色グレードアップ車・E2系


お客様車両98 「489系300-700番台 白山色」も同じお客様の車両です!

2012年5月24日木曜日

撮り鉄 お客様写真184

撮り鉄 お客様写真
旧信越本線 めがね橋
1997年1月頃撮影
(撮影場所)
旧信越本線 めがね橋付近
(お客様のコメントです)
横軽末期の頃で連日多くの鉄道ファンが撮影に訪れていました。
平成9年9月30日限りでこの光景も見る事が出来なくなりました

2012年5月23日水曜日

お客様車両98

お客様車両
489系300-700番台 白山色
TOMIX489系0-500番台(ボンネット)白山色のクハを300-700番台(電気釜)のクハへ交換

TOMIX489系白山色のHGに合うように調色!

EF63に協調運転出来る様に、スカートを加工してカプラーを付けています。


2012年5月21日月曜日

お客様車両97

お客様車両
幻のSONY microtrain製 ED75 1号機

幻のSONY microtrain製 ED75 1号機を拝見する事が出来ました。
Nゲージ好きのお客様でも”あのSONY”がNゲージを作っていた事を知っている人は多くないと思います!
お客様の話では、この車両はKATO(関水金属)がまだNゲージを手掛けていない1960年代初頭
”SONY”が開発した元祖Nゲージだそうです。

車両の裏には「SONY microtrain MADE IN JAPAN」の刻印がはっきりと刻み込まれています!

この刻印の入ったNゲージを実際に見る事は、なかなか有りません。


元祖Nゲージだけあって、ディティールはかなり粗い仕上がりです。

SONYカプラー?

台車の内側の車輪に歯車が付いていて、中央のモーターで駆動、そして動力車輪はフレームに
固定されています、外側の台車だけが動く仕組みになっています。


現在SONYがNゲージを製作していたらと思うと、わくわくします!

2012年5月20日日曜日

撮り鉄 お客様写真183

撮り鉄 お客様写真
上信電鉄 デキ1形重連が牽引する臨時列車
2007年頃
(撮影場所)
高崎~南高崎間
(お客様のコメントです)
デキ1形は大正13年に上信電鉄が、ドイツのシーメンスシュケルト社から購入した小型の凸型機で、
価格は当時で36,990円だったそうです!

2012年5月19日土曜日

特急「つばめ」?来店!

特急つばめ入線!
とても爽やかな昨日の朝、玄関の扉を開けて営業をしていると、思いがけない珍客が来店しました!
本物の「つばめ号」です!
数分間、店内を飛び回りお帰りになりました。

巣作りしようかな?思案中の様子。

「つばめ」が帰りやすいように正面の窓もオープン。

2012年5月18日金曜日

撮り鉄 お客様写真182

撮り鉄 お客様写真
L特急あさま号
1997年9月撮影
(撮影場所)
横川駅
(お客様のコメントです)
金サワ489系で運用されたL特急あさま号
白山色の車両で、通常白山と能登に運用されていましたが
一日一往復あさま号のヘッドマークを付け運行していました!


2012年5月17日木曜日

撮り鉄 お客様写真181

撮り鉄 お客様写真
EF65 1001号機
2008年1月撮影
(撮影場所)
西国立~矢川間
(お客様のコメントです)
南武線で訓練運転を行っていた一時期、引退直前の1001号機が走った時の記録です!
ヘッドマークには、「走り続けて38年 EF65 1001号機 FINAL RUN JR貨物」と明記されています

2012年5月16日水曜日

撮り鉄 お客様写真180

撮り鉄 お客様写真
高松琴平電鉄 30形(37-38)
1999年3月撮影
(撮影場所)
高松琴平電鉄 志度駅
(お客様のコメントです)
元京浜急行デハ230形です。
京急の車両らしく窓が大きく、モーター音もカッコ良かった!


2012年5月15日火曜日

毎日夜景運転!

大好評!夜景運転!
夜景ファンの熱いご要望にお応えし
毎日夜景運転が出来る様になりました!
窓に暗幕を取り付けることで今まで通り、毎晩6:30~6:50までの20分間、夜景運転を開催しています!
 室内灯入り車両の夜景走行を、この機会にぜひご堪能下さい。
ジオラマの駅や建物のすべてに、LED電球を組み込んでいます
 室内灯が入っていない車両や、貨物列車も夜景の雰囲気をお楽しみいただけます!
通常の明るさ
 ↓

全て店内の照明を消した時の様子
駅・建物すべてにLED電球が組み込んであります。

2012年5月14日月曜日

撮り鉄 お客様写真179

撮り鉄 お客様写真
キハ53‐506
1987年7月31日撮影
(撮影場所)
宗谷本線 音威子府駅
(お客様のコメントです)
当時15歳(高校1年生)だった私は、夏休みを利用し仲間2人と北海道全線を走破しました。
札幌を深夜に発ち、急行利尻(臨時便:キハ56形)で稚内を目指しました。
翌朝稚内から天北線で「音威子府」に至り、この写真を撮影しました。
乗り継ぎ列車の待ち時間に名物の駅そば(黒いそば)を食しました。
キハ53形(500番台)気動車は、私の最も好きな車両形式です。

2012年5月13日日曜日

乗り鉄 お客様思い出の旅9

乗り鉄 お客様思い出の旅
真岡鉄道 初めてのSL C11蒸気機関車
(撮影場所)
下館駅
平成24年5月5日の「こどもの日」に、初めて乗る蒸気機関車 C11-325が牽引する「SLもおか号」に乗車しました!
この日は下館駅から茂木駅までのSLの旅で、すでに自由席の乗車券は購入済みでしたが
早めに下館駅に到着したおかげで、とても良い席をとることが出来ました!
こどもの日という事で客車の中は通勤電車のラッシュのような混雑ぶりで、楽しみにしていた
客車の中で駅弁を食べる夢は叶わなかったのがとても残念でした。

(撮影場所)
茂木駅
C11 325+50系客車3両

C11の運転室

C11型は、昭和7年から昭和20年までに、381両が製造された機関車

茂木駅の転車台

2012年5月12日土曜日

撮り鉄 お客様写真178

撮り鉄 お客様写真
隅田川駅貨物フェスティバル2010
2010年11月6日撮影
(撮影場所)
隅田川駅
(お客様のコメントです)
2010年の隅田川駅開放日の模様です、入場無料で沢山の鉄道ファンで大賑わい。
地方から運んできた産地直送の野菜を、扉を開けたコンテナで直接販売!近所のお母さんにも大人気でした。

EF65 535には「全検出場」のヘッドマークも特別に取り付けられています!

反対側には「惜別」のヘッドマークが取り付けられていました。

EF210-161には「たから号」のヘッドマークが!

コンテナの積み下ろし作業も近くで見られ、まさに開放日ならではの貨物撮り放題の一日でした!