2014年11月30日日曜日

乗り鉄 お客様思い出の旅45

乗り鉄 お客様思い出の旅
秋田、盛岡グランクラスで行く乗り鉄の旅2
E5系やまびこ グランクラス
2014年9月10日から
盛岡、秋田へ出張乗り鉄に行ってきました。
グランクラスはお弁当つきです。

メニュー、地の物にこだわった豪華な内容です

飲み放題居酒屋「グランクラスやまびこ」
今回、グランクラスで飲んだお酒の一部をご紹介します。
飲み物も飲み放題です(笑)青森産シードルです。

缶ビール、おつまみも1品つきますがこちらもグランクラス専用品です。

旅行などでおなじみのJR東日本ブランド、大人の休日の日本酒です。

オリジナルワイン、赤もあります 約3時間で元が取れるぐらい飲みました!

グリーン車、こちらもゆったりシートです

電動シートです

盛岡駅到着

盛岡駅にてE5の並びです
続く

2014年11月29日土曜日

乗り鉄 お客様思い出の旅45

乗り鉄 お客様思い出の旅
秋田、盛岡グランクラスで行く乗り鉄の旅1
(撮影場所)八王子駅
2014年9月10日から盛岡、秋田へ出張乗り鉄に行ってきました。
通勤時間のため混雑を避けるためあずさに乗車。東京までなら500円の追加料金で乗れます。

東京駅に着くとE5の入線です、早速撮り鉄開始。

E5系とE2系の並びが見られるのもあとわずかですね。

E5系+E6系 この車両に乗り盛岡まで!
E5系やまびこに乗車しました。

今回はE5グランクラス乗車です。

高級感ある室内です。

通常運賃+約10000円プラスなら十分お得と思います。

じゅうたん張りで、スリッパもついてます。
続く

2014年11月28日金曜日

関水金属 初期の電動ポイントとレール

当店のお客様から、関水金属がNゲージを始めた頃に購入した初期型の電動ポイントとレールを頂きました。
現在でもカトーでは固定式線路として同じようなレール・ポイントを販売しています。

1970年代購入

当時の販売価格1400円は、子供ではなかなか購入するのが難しい金額です。


ポイントの切り替えスイッチ
3cmぐらいの大きさで、とても小さく出来ています。

初期の頃は道床付きレールは無く、畳の上に線路を敷いて走らせるのが大変だったそうです。


同梱されていた取扱説明書
手書きの説明図が時代を感じさせます!

2014年11月27日木曜日

お客様車両207

お客様車両
エンドウ製 都営地下鉄10-000形 ステンレスカー
エンドウ製 都営地下鉄10-000形 ステンレスカーです。
ボデーは金属製で特徴のコルゲートもエッチングで再現されています。
前照灯、尾灯ライトも点灯しません。






2014年11月26日水曜日

お客様車両206

お客様車両
E7系 北陸新幹線
北陸新幹線 2015年3月14日 開業予定

左から トミックス トミックス カトー カトー


2014年11月25日火曜日

お客様車両205

お客様車両
ラストラン 北陸特急
681系 683系 485系によるこの顔合わせも、あと数か月。
右から 683系 サンダーバード  681系 はくたか  485系3000番台 北越
683系 8000番台 
北越急行スノーラピット  681系 サンダーバード  683系2000番台 しらさぎ

左から 683系 サンダーバード  681系 はくたか  485系3000番台 北越683系 8000番台 北越急行スノーラピット  681系 サンダーバード  683系2000番台 しらさぎ


2014年11月24日月曜日

ファインクラフトのジオラマ紹介

街の人々のご紹介
消防署の隊員は万が一の災害に備え、日々の点検を怠りません!
街にはあらゆる職業の人達がいます、大人や子供、お爺ちゃん、お婆ちゃん、他にも数百人の人々が
このジオラマの中で物語を作っています。
人形達は、向かい合い、よーく耳を澄ますと会話が聞こえてくるように配置しています。

街の安全を見守るおまわりさん、事件もなく暇そうにしています、暇なほうが良い事です!

高架の下に造られた公園
女子高生はおしゃべりに夢中!子供達も仲良く遊んでいます!

デイサービスに来たお年寄り、屋上で日向ぼっこをしながらの楽しい会話が聞こえます!

郵便配達ご苦労様。


鉄道ジオラマなので、いろんな所で保線作業が行われています。

冬の街角、道路の脇に焼き芋屋さんがいます。お母さんと子供達が3時のおやつに焼き芋を買いに来ました!
今回ご紹介した以外にも、ジオラマの中には沢山の物語が隠れています。
お好きな場面で、お持ちの車両と一緒に撮影をお楽しみください!

2014年11月23日日曜日

ファインクラフトのジオラマ紹介

橋と川のご紹介
ジオラマ中央を南北に流れる一級河川、その川には大きな橋が5本架かっています。
川の水面は特殊加工を施し、本物の水があるのかと思うほど、リアルな雰囲気を醸し出しています。
ジオラマの空と雲は、ハンドメイドの撮影用背景ボードで、お客様のご希望があれば、ご利用できます。

ジオラマ中央 2連のトラス橋は、5,6番線の列車が通過します。
8の字2週の一番人気路線です!

ガーター橋を通過するのは、1,2番線の車両です。
川の水面に近い位置で建設されたこの橋、特に夜景運転タイムでは水面に車両の灯りが反射して見応え十分です!

深緑色で塗装された大型のトラス橋は、3,4番線の車両が通過します。
3,4番線は一周全てが高架の路線、新幹線が通過する時は迫力満点!

この2色のトラス橋も5,6番線用です。
橋を通過する車両を眺めているのも楽しいです!

この川の支流で釣りを楽しむ おじさん達、手漕ぎボートに乗って大物を狙っています。

大型重機やダンプカー、護岸工事が行われています、コンクリートミキサー車が次々にやって来て生コンを流しています。